当社について

こんにちは。株式会社ケアマネージメントの代表取締役 河村国宏です。

このたびは、我が社のホームページをご覧いただき大変感謝しております。

我が社は、平成18年5月に株式会社として法人を設立、同年7月に「居宅介護支援事業」を開始しました。

事業の特徴は、介護保険サービスの訪問介護、訪問看護、通所介護等の事業は行わず、介護支援専門員のみ配置されている居宅介護支援事業所のみを行っている「公正中立かつ独立型の居宅介護支援事業所」です。

これからの日本は、高齢社会へ突入します。当然、介護の問題も出てきます。これらの問題を、ご本人やご家族とともに解決し、支援していくことが、介護保険制度における我が社の使命です。

介護支援専門員に対しても、我が社独自の取組を行い、よりよい介護支援専門員業務を提供し、皆様方を支援できるように、日々「進化」し、さらなる飛躍を常に行います。

今後皆様にいろいろな場所でお会いすることがあるかと思います。お気軽にお声をかけていただける日を楽しみにしてご挨拶とさせていただきます。

株式会社ケアマネージメント 

代表取締役 河村国宏

会社概要

【法人名称】
 株式会社 ケアマネージメント
【代表者氏名】
 代表取締役 河村 国宏
【本社所在地】
 岐阜県多治見市平井町6丁目88番地18
【連絡先】
 電話番号:0572-24-5592
 FAX番号:0572-26-7902
【法人設立年月日】
 平成18年5月18日

●沿革

平成18年5月18日
 株式会社ケアマネージメント設立
平成18年7月7日
 岐阜県多治見市で介護相談所桔梗(居宅介護支援事業所)を始める
令和3年7月1日
 愛知県春日井市で介護相談所桔梗(居宅介護支援事業所)移転
令和4年1月1日
 岐阜県多治見市で介護相談所桔梗zero(居宅介護支援事業所)を始める

社訓

「自立支援」・「利用者本位」・「公正中立」

経営理念

「利用者・利用者家族への貢献」 

私たちは、利用者、利用者家族の幸せのために

1.
利用者、利用者家族の意向を探求
2.
利用者、利用者家族の意思及び人格を尊重した利用者本位の介護・福祉サービスの導入
3.
利用者、利用者家族への介護サービスの評価を実施
4.
利用者、利用者家族への介護サービス支援に全力を尽くす
利用者、利用者家族への貢献が私たちの幸せです。

経営・運営方針

1.
介護支援専門員業務の完璧な履行を果たす。
2.
法人運営の透明性と中立性、公正さの確保を図るとともに、情報公開や説明責任を果たす。
3.
事業の効果測定やコスト把握などの事業評価を適切に行い、効果的で効率的な自律した経営を行う。
4.
全ての役職員は、高潔な倫理を保持し、法令を遵守する。
5.
独立型居宅介護支援事業所の推進を図る。
6.
居宅介護支援事業所を通じて、地域社会への貢献を行う。

職員倫理規程

わたしたちは、利用者の人権を尊重し、基本理念である『自立支援』『利用者本位』『公正中立』を忘れることなく、かつ、その公共性に鑑み、介護保険法をはじめとする全ての法を遵守するとともに、次の事項を念頭に置き、利用者 の利益を守り、専門職としての声価を損なわないよう、職務を遂行します。 

1.
わたしたちは、利用者が主体的に「生活の質」の維持・向上を目指すことを支援するため、介護支援サービスの専門職として、関連する知識、技術の向上に努めます。
2.
わたしたちは、利用者の生活や身上に関する秘密を守り、利用者の個別性に十分配慮した適切な対応を行います。
3.
わたしたちは、利用者が地域社会や家庭において、自分の権利や意見を 主張できるよう配慮するとともに、支援を通して利用者及び家族等との信頼関係を培います。
4.
わたしたちは、同じ介護支援専門員や他の専門職と知識や経験を交換し、自己の専門性や技術の向上に努めることによって、サービスの質の向上を図ります。
5.
わたしたちは、利用者の利益のため有効な活動をし、所属する事業所あるいは特定の事業所の利益のために不当に偏らないよう、公平・中立的な立場から支援を行います。
6.
わたしたちは、利用者が最も効果的に保健・医療・福祉等のサービスを利用できるよう、介護サービス提供事業者、主治医、保険者等との適切な連携を図ります。
7.
わたしたちは、所属する事業所や団体についての業務や手続きの改善及び向上を図るとともに、利用者の利益につながるよう制度上の課題及び問題点などについて積極的に提案していきます。 

職員行動規範に基づく行動指針

1.
自立と生活の向上に役立つ支援をします。
2.
専門職の視点からアドバイスを行います。
3.
社会資源に結びつけ、在宅介護支援アップに貢献します。
4.
介護のプロフェッショナルとして法令に基づく的確なアドバイスをします。
5.
利用者との間で信頼関係の構築に努めます。